久松ひろこ さん 作品展 in『Recipe』神戸
アーティステーブル プッシュピンに参加いただいている絵本作家、久松ひろこさんからお便りをいただきました。大丸神戸店の『レシピ』にて作品展を開催中とのことです。アーティステーブル プッシュピンにも提供いただいき皆さんに評価の高いイラスト作品やポストカード、自作絵本、フェルトぬいぐるみも展示&販売しています。作品展は10月2日(火)まで、あと僅かとなりましたが、やさしいファンタージの世界をぜひ実感したいものです。
■ 久松ひろこ さん のWebサイト
■ 大丸神戸店『Recipe』のWebサイト
投稿者artistable:00:48 | Comments(0) | Trackbacks(1)
















太陽視黄経 165 度。「陰気ようやく重なりて露にごりて白色となれば也(暦便覧)」。ススキの穂が目立ちはじめ、秋の気配をひとしお感じるころです。二百十日がすぎ嵐のシーズンですが、朝夕の心地よい涼風の季節でもあります。秋分までのあいだが「白露」、そのうち9月8日は「草露白し」と言い、草につく露も白っぽくなる候ということです。緑いっぱいだった山や里や野のデザインに変化が生まれています。少しずつグラデーションがかかり始めました。
酷暑につづいて台風襲来、ですが秋の薫りは着々と。そろそろ日本酒がいちばん美味しい季節です。今年しぼられた新酒も飲みごろ、まろやかに熟成します。静かに機を待った旨みたっぷりの味わい、蔵出し風味が活きる生詰めで出荷される酒を『ひやおろし』と言われます。日本酒ファンにとっては、きびしい夏を凌ぎ涼風が秋の気配を運んでくるころの一番の愉しみです。