ビーズアート展2010 in 南港ATC
開催間近になりました。7月30・31日・8月1日の3日間、大阪「リビングアートギャラリー南港ATC」にて、「ビーズアート展2010」が開催されます。コスチュームジュエリーとビーズアート作品が勢揃い。アーツJクラフツ展・ビーズアートジャパン・ビーズグランプリ・ ビーズフレンドほか受賞作品が71点をはじめ、コンテストごとに豊かな個性が煌めきます。セミナーや制作デモも開催予定のこと。創るヒトも飾るヒトも、目に保養のヒトもファッションの愉しみがいっぱいです。
主催者の情報はこちらをクリック ⇒ 『 アヴァンセ通信 』
投稿者artistable:00:31 | Comments(2) | Trackbacks(0)





























イタリアのエミリア・ロマーニャ州の州都、ボローニャ市で毎年開催されている絵本原画コンクール、ボローニャ国際絵本原画展はここ数年、日本人イラストレーターの活躍が注目され、今年度は入選者92人のうち27人が日本の作家です。 入選をきっかけに海外の出版社から出版するケースも増え、作家の登竜門になっています。 ボローニャには世界中から絵本にかかわる人々、編集者、イラストレーター、作家、研究者、学生、図書館・美術館関係者などなどが集まってきます。 彼らにとって新しい出会いを生み出す可能性の場になり、それだけ活躍のチャンスが世界に開かれているというわけです。 今年もBologna Children's Book Fairからスタートし日本ではボローニャ国際絵本原画展として東京・板橋区立美術館(7月8日-8月13日)に続いて西宮・大谷記念美術館(8月19日-9月24日)にて開催され本日が最終日です。 このあと四日市・市立美術館(9月30日-10月29日)、石川・七尾美術館(11月3日-12月3日)、鹿児島・長島美術館(12月9日-1月7日)が予定されています。 次回の作品募集は既に始まっており2006年10月31日ボローニャ必着が期限です。 イラストレーターにとって世界に活躍のチャンスを開くボローニャ、是非チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
09月17日(日)六甲アイランド、神戸ファッション美術館玄関前にて「アートクラフトストリート in 六甲アイランド」が開催され、台風接近のなか多彩なクリエイターたちの響宴になりました。 Artistable "Pushpin" も2回目のブース出展となり、参加いただいている作家さんとその作品をおおぜいのお客さまに披露することができました。 お陰さまで作品を提供いただいた作家さんや点数も増加し、販売成果も1回目を飛躍的に超えることができました。 あらゆる方面からおおぜいの作家さんにご支援いただいて、ほんとうにありがとうございました。 次回は10月29日(日)いつもの神戸ファッション美術館玄関前にて開催予定です。 初めてのかたも大歓迎です。 是非「お問合せフォーム」を使って、ご一報ください。